第170回知的財産マネジメント研究会(Smips) 

第170回知的財産マネジメント研究会(Smips)
日時:2014年7月11日(土) 場所:政策研究大学院大学5F 参加費:無料

開催プログラム(どちらの分科会・セッションに出席しても結構です。事前登録等は一切必要ありません。)

★13:00-14:30 セッション1
○ 産学連携によるイノベーション分科会(山本貴史)
   テーマ:日本の民間企業のR&Dの現状
   講師:隅藏 康一(Smips総合オーガナイザー)

【講師よりメッセージ】
 山本さんご自身はご不在となりますが、隅藏が、代理で開催させていただくことになりました。ちょうど1年前のこの分科会で、イノベーションの定義等について、報告させていただきました。今回は、その続編として、私から、「日本の民間企業のR&Dの現状」について、科学技術・学術政策研究所(NISTEP)が実施したアンケート調査の結果を基に、お話ししたいと思います。
 

○ 研究現場の知財分科会 (山田光利)

 
★15:00-16:30 全体セッション:講義室 L
   テーマ: 「サイエンスマップ2010&2012」
   講師:阪 彩香 様(科学技術・学術政策研究所 主任研究官)

 科学技術・学術政策研究所において定期的に行っているサイエンスマップ調査の概要と特徴について阪彩香主任研究官をお招きしてご紹介いただきます。また、大学における研究戦略の立案過程でのサイエンスマップの活用の方向性について議論いたします。サイエンスマップは、論文データベース分析により、国際的に注目を集めている研究領域を定量的に把握し、それらの関係性や発展性がわかるようにマッピングしたもの・・・だと思います。個別の大学の研究力なども分析できるほか、すでにいろいろな政策提言にも活用されているようですから、その辺りを含めて、当日、ぜひ会場に足をお運びいただき、ご確認ください。
 サイエンスマップは10年以上の蓄積がある研究ですが、阪さんはその当初から中心的に関わってきた方ですので、興味深いお話をお伺いできると思います。
 また、分科会セッションでも、引き続き、阪さんを囲んで、お話を伺いながらのお茶会の予定です。
(産学連携分科会による企画です。)

 
★17:00-18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください
○ 特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司・岡崎邦明・永井隆)
   テーマ:TRIZワークショップ③ 「矛盾~板ばさみ状態を解消する」
   講師:津曲 公二 様 (株式会社ロゴ 代表取締役 / 東京都市大学工学部非常勤講師)
 
 5月、6月例会に続き、NPO法人TRIZ協会「新しい時代の教育分科会」と共催で、TRIZワークショップ③を開催致します。
TRIZワークショップは、今回が最終回です。最終回にふさわしく今月の例会では、特許権取得にも役立つ、TRIZにおける「矛盾」について、津曲先生からご発表いただきます。
【申し込み:原則不要ですが、資料準備のため、事前にご参加のメッセージを(片岡オーガナイザーE-mail: kataoka@patbrain.jpまで)いただけると助かります。】
ご参考まで、Smips5月、6月例会全体セッション、分科会セッションの講演資料、発表資料をSmips特許戦略工学分科会のfacebookにアップ致しました。下記URLから、申請していただければ見ることができます。https://goo.gl/O8azlX
今月7月のテーマ「矛盾」は、特許出願する発明を何とかして特許にしたい方に、特にお勧めの内容です。

 
【講師よりメッセージ】
TRIZに特別な関心を持ち始めたのは、2013年、TRIZ塾サイトに接してから。その後すぐ翻訳出版されたレベル1教科書を読み感銘を受ける。2012年から東京都市大学工学部で非常勤講師を務める。教科書は学生の講義にも使えると思い始める。学生たちはバイトと学業の両立、就活情報の氾濫と自身の将来像などについてさまざまな悩みを抱えている。自ら考え行動するための一助になればと取り組みの入り口に来たところです。

 
【講師プロフィール】
東京大学工学部マテリアル工学科1972年卒、日産自動車(株)勤務、鋳造工場技術員を振り出しに、利益原価管理、パワートレイン商品企画などで多くのプロジェクトを体験。50才のとき早期退職、研修講師業に転職。2003年、TOCによるプロジェクトマネジメントの研修企業(株)ロゴを設立、現在に至る。プロジェクトマネジメントを人間中心の「仕事の正しい進め方」として、講演、研修、プロジェクトの現場支援などのサービスを提供している。
注:本TRIZワークショップでは、国際TRIZ協会『レベル1教科書』をテキストとして使います。予め下記サイトからご購入いただくことをお勧め致します。
TRIZ教科書購入サイト:http://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=243450
TRIZ教科書解説記事: http://www.trizstudy.com/aboutmatrizlevel1textbook.html

 
 NPO法人日本TRIZ協会主催の「TRIZシンポジウム2015」が、2015年9月3日(木)、4日(金)2日間にわたって、国立オリンピック記念青少年総合センター開催され、参加者の募集が始まっています。発表内容のプログラム、アブストラクト、申し込み方法等が下記URLに掲載されています。7月17日まで参加申し込みされると早割が適用されます。ご興味のある方はぜひご参加ください。http://www.triz-japan.org/symposium_top-j.html

 
○ 知財キャリア分科会 (上條由紀子・飛澤宗則)
    テーマ:ポイントサービスが熱い!~ポイント戦略の理解と有効活用法~
    講師:岡田 祐子 様(株式会社エムズコミュニケイト 代表取締役)

 岡田さんは、大日本印刷株式会社において社内ベンチャー制度を活用され、株式会社エムズコミュニケイトを2003年に起業され、「生活者視点によるポイントサービス」に関するコンサルティング等を行っている女性社長さんです。⇒ http://smipsipcareer.peatix.com
今回も「女性のキャリアと働き方の未来について考える」というテーマで、起業に関する想いについても、語っていただく予定です。
●申込方法:こちらで参加申込みお願いいたします。http://smipsipcareer.peatix.com
もちろん当日の直接参加も可能ですが、名刺を1枚ご持参ください。

 
【講師よりメッセージ】
 楽天ポイント、Tポイント、JALマイレージバンク等々、いまや皆さんの日常生活と切っても切り離せなくなった「ポイントサービス」。これほどまでに「ポイントサービス」の種類が多い国は、日本以外ないのですが、実際のところ、「ポイントサービス」の本質的な特徴について科学的に分析した上で、マーケティングに活かされているかというと、まだ活かされていないのが現状です。1ポイント1円で使えることが多いポイントサービスですが、お金とポイントの違いとは、何なのでしょうか?!今回のセミナーは、短い時間ですが、「ポイント戦略の理解と有効活用法」というテーマで、ポイントサービスに関する見方がガラッと変わるお話をしたいと思います。また、本セミナーシリーズの趣旨である、「女性の想いや感性を活かした価値創造と女性の働き方の未来を考える」というテーマに大変共感しており、時間がゆるす範囲で、「生活者視点におけるポイントサービスの活用」をビジネスにした起業のお話もさせて頂きます。本セミナーが、皆様ひとりひとりの私生活において、またビジネスを活用する視点、創る視点において、少しでもお役立ち頂ければと思います。当日はよろしくお願いいたします。
 
【ご講演内容(予定)】
―今、ポイントサービスが熱い!
―ポイントサービスをエンジンとした各種経済圏
―ポイントサービスに対する生活者の見かた
―国内初!ポイントサービスタイプ分け~あなたはどのタイプ?!
―支持されているポイントサービスはどれだ?ポイントブランド力ランキング
―ポイントサービス成功のセオリー
―ユニークなベンチマーク事例
―「生活者視点によるポイントサービスの活用」をビジネスにした起業について

【講師プロフィール】
株式会社 エムズコミュニケイト代表取締役  http://www.emscom.co.jp/
 カード製造において日本最大規模の大日本印刷株式会社にて、ポイントカード、データベースマーケティング、CRMなど、一貫して顧客囲込みに関わる業務を担当。累計100社におよぶ多業種業界の顧客囲込みの支援実績を元にして、2003年9月、株式会社エムズコミュニケイトを設立、同社代表取締役社長に就任。2003年より現在に至るまで、同社においてポイントサービスやCRM・顧客戦略分野のコンサルティングサービスに取り組み、社長自ら各種講演、執筆活動を行っている。また、国内唯一のポイントサービスのコンサルティング会社として「ガイアの夜明け」に出演。番組は反響を呼び、文庫本にも掲載された。同社では、生活者に支持されるポイントサービスのランキングを「みんなのポイント大賞」として毎年発表を行っている。さらに、著書の「成功するポイントサービス」は日経MJの推薦書、丸善ビジネス書10位内にランクインしている。同社は、生活者視点での顧客囲込み施策やサービス企画、ぷラニング支援を得意としており、下記のような成果を出している。
http://www.emscom.co.jp/exective.html(HP掲載内容)
 
○日経スペシャル「ガイアの夜明け」出演内容
「争奪!買い物ポイント~眠る10兆円を掘り起こせ~」http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090825.html
○朝日新聞の働く女性応援プロジェクトがお届けする「キャリア×ライフスタイル」
29歳の転機~妹たちへの応援歌~ http://joblabo.asahi.com/articles/-/685
○著作:「成功するポイントサービス」WAVE出版
○関連著書:「ガイアの夜明け 2011」 (日経ビジネス人文庫)
○ポイントサービスの指南書『成功するポイントサービス』(丸善ビジネス本ベスト10ランクイン)
○専任編集チームによる書き下ろしWEBマガジン&アプリ『マガアプ』シリーズ
○第1弾 国内初!海外セレブBeautyマガジン毎日配信中!! 『CELESY』 http://www.celesy.com

  
○ 産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
    テーマ:阪さんへの質問タイム&お茶会
    講師:阪 彩香 様(科学技術・学術政策研究所 主任研究官)

  
○ 知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・天元志保・長壁健)
    東川小学校で発明発見教室を行うため、今月はお休みです。
    全体会終了後、長壁オーガナイザーより、当日午前中に開催されました発明発見教室の様子をご報告いただきました。
 
今回お休みの分科会:
法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)