■日時 12月22日(金)16:00~18:15
■会場 国立オリンピック記念青少年センター センター棟4F 414室
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
■主催 Smips 知識流動システム分科会
■講師 井澤 友郭(いざわ・ともひろ)さん http://junec.gr.jp/sdgs
■講師 井澤 友郭(いざわ・ともひろ)さん http://junec.gr.jp/sdgs
ワークショップ デザイナー。こども国連環境会議推進協会 事務局長や
LEGO®SERIOUS PLAY®公認ファシリテーターを務める
■参加費 2,000円(学生は1,000円、高校生以下無料 ※ただし要学生証等のご提示)
■定員 30名
■詳細ならびにお申込み方法 Peatix からお願いします。
※この学習会終了後、19:15から、講師の井澤さん主催による 試験的なワークショップを実施する会も企画されています。
(上記学習会に参加された方は、参加無料になるとのこと) それ
【概要】
皆さんは、「持続可能な開発目標」(SDGs:Sutainable Development Goals)をご存知ですか?
皆さんは、「持続可能な開発目標」(SDGs:Sutainable Development Goals)をご存知ですか?
2000年9月、開発分野における国際社会共通の目標であるミレニアム開発目標(MDGs:Millennium Development Goals)が採択され、極度の貧困や飢餓の解消等、2015年までに達成すべき8つの目標が掲げられました。期限を迎えたMDGsに代わり、2015年9月25日に採択・定めらた新たな目標がSDGsです。環境課題など17の目標と169のターゲットに全世界が取り組むことによって『誰も取り残されない』世界を実現しようという壮大なチャレンジです。しかし、ひとりひとりがこの目標に対してどのようなアクションを起こせるかはイメージしづらく、日常からとても遠い世界のこと、“自分ごと”には捉えられない現状があります。しかし、一市民である私たちは、高度であるか否かに関わらず、それぞれ違った知識や技能、専門性、発想力などを持ち合わせおり、それを伝えたり、つながり合うことでSDGsにインパクトをもたらす可能性を持っています。 ただし、さまざまな市民が同じテーブルに着くには、少し工夫が必要です。
今回は、レゴ®シリアスプレイ®認定ファシリテーターの井澤 友郭さんをお招きして、SDGsの世界観を体感するゲームを通じて、目標に対してどう「つながる」かを考えます。
ミニレクチャー「SDGsについて」(20分)+カードゲーム「2030SDGs体験」(40分)+レゴを活用したリフレクション(55分)+クロージングQ&A(20分程度)