2013年度 活動の詳細

第155回 知的財産マネジメント研究会

日時 2014年3月8日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

○ 研究現場の知財分科会 (山田光利)※奇数月に開催

 

★15:00−16:30 全体セッション
  「この一年の知財」(隅藏康一)ならびに「Smipsのこの1年を振り返る」(Smips各分科会オーガナイザー)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司・岡崎邦明・永井隆)
  今月はお休みです。

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)

 

第154回 知的財産マネジメント研究会

日時 2014年2月8日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

フードビジネス分科会 (塚田周平・島田宝宜)※偶数月に開催
  今月はお休みです。

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:URAとリサーチデベロップメント
  講演者:久保浩三 様(奈良先端科学技術大学院大学 教授)
  (産学連携分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司・岡崎邦明・永井隆)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
  テーマ:欧米の大学における新たな研究マネジメント専門職−米国NORDPの取組みを中心に−
  講演者:丸山浩平 様(東京農工大学 主任リサーチ・アドミニストレーター)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)

 

第153回 知的財産マネジメント研究会

日時 2014年1月11日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)
  今月はお休みです。

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

○ 研究現場の知財分科会 (山田光利)※奇数月に開催
  テーマ:分野特化型の同人イベントは学問への新しい入り口になるのか?
      〜「愛してる」から「ちょっときらい」まで、
       1300人の生き物好きが参加した「なまけっと」のご紹介〜
  講演者:木登りヤギ 様(なまけっと発起人・実行委員長、なにわホネホネ団 団員)

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:海外から菌を輸入する―菌類生物資源研究の現場から―
  講演者:白水貴 様(国立科学博物館 特別研究員)
  (研究現場の知財分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司・岡崎邦明・永井隆)
  テーマ:ゲームで学ぶチームワーク・コミュニケーションのツボ
     (ゲームの実地体験時間を含む)
  講演者:佐野之泰 様(佐野社会保険労務士・行政書士事務所所長)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)

 

第152回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年12月14日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

フードビジネス分科会 (塚田周平・島田宝宜)※偶数月に開催
  オーガナイザーミーティングとなります。

 

○ 研究現場の知財分科会 (山田光利)
  テーマ:日本と比べて、オランダでの研究生活どうですか?
  講演者:橋本佑介 様(博士(理学))

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:知財部門、知財担当者の地位向上のための施策
  講演者:谷川英和 様(IRD国際特許事務所 所長・弁理士、東京工業大学 客員教授、博士(情報学))
  (特許戦略工学分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司・岡崎邦明・永井隆)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
  テーマ:名古屋大学における研究支援の取り組みとURAホットトピック
  講演者:天野優子 様(名古屋大学リサーチ・アドミニストレーション(URA)室)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)
  ※産学連携分科会と合同で開催いたしました。

 

第151回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年11月9日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

○ 研究現場の知財分科会 (山田光利)※奇数月に開催
  ※今回は下記の全体セッションの中で開催いたします。

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:特定の研究機関に属さない、独立系研究者という生き方
  講演者:小松正 様(小松研究事務所代表)
  (研究現場の知財分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司・岡崎邦明・永井隆)
  今月はお休みです。

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
  ※開始時間を15分早くいたします。
  また、日本知財学会ライフサイエンス分科会と共催で行います。

  【第一部】
  テーマ:「ライフサイエンス分野における、グローバルな動きとその視点からみた公共性と知的財産権の最適バランス」
  講演者:加藤浩 様(日本大学大学院 知的財産研究科 法学部 教授 弁理士)

  【第二部】
  日本知財学会のライフサイエンス分科会からの政策提言についての原案についての討論

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)
  テーマ:「ベンチャー企業/スタートアップのための知財戦略〜知財を如何に武器にするか〜」
  ゲスト:橋本純一 様(TechnoProducer株式会社アシスタントパートナー)

 

第150回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年10月12日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)
  今月はお休みです。

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

フードビジネス分科会 (塚田周平・島田宝宜)※偶数月に開催

 

○ 若手研究者のための知的財産リテラシー(山田光利)

 

★15:00−16:30 全体セッション
  第150回記念企画
  「日本の未来とSmips」
  特別講演 荒井寿光様(知財評論家)「日本の知財戦略の過去・現在・未来」
  Smips各分科会オーガナイザーからのプレゼンテーション「私たちが考える 日本の未来とSmips」

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
  テーマ:「イノベーション支援の過去から今〜URAはどこにいくのか?」
  講演者:二階堂知己 様(筑波大学 研究推進部 研究企画課 URA研究支援室)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)

 

第13回 知的財産・産学連携ワークショップ
(第149回 知的財産マネジメント研究会(Smips))
「発想力・思考力を鍛える」

日時 2013年9月7日(土)
会場 政策研究大学院大学(東京都港区六本木7-22-1) 5階 講義室Lほか

 

※講義室Lの中に受付を設置いたします。最初に受付にいらしてください。
※今回のワークショップは、ワークショップ・セッションの参加人数を把握し調整するため、事前登録制をとらせていただきます。事前登録がなくても参加できますが、(1)と(2)のセッションにつきましては、ご希望のセッションに参加できない可能性がございます。
※事前登録サイトのURLは、右記のとおりです。http://bit.ly/smips149
※(1)と(2)のセッションにつきましては、原則として、セッションの最初から最後まで(休憩10分をはさんで合計約190分間)通してご参加なさることを想定しております。

 当研究会では、毎年、様々なテーマを設定して、ワークショップを開催しています。今年のテーマは、「発想力・思考力を鍛える」です。企業研修のコンテンツや、法律分野の研修のために開発された方法論を用いて、ワークショップ・セッションを実施します。また、ケース・スタディ講演会のセッションでは、企業におけるイノベーション事例に着目し、何がキーとなるアイデアだったのかを検討します。

 

 

プログラム    

 

13:00〜13:20 各セッションの紹介 講義室L
13:30〜16:40 ワークショップ・セッション及びケース・スタディ(各セッションは、途中、10分間の休憩をはさんで行われます。)

 (1) 科学応用の発想力を鍛える:テーマ「カステラ」(オーガナイザー:畑谷成郎氏)
    講義室F (参加人数20名まで)

 (2) 論理的思考力を鍛える〜犯罪捜査と証拠に学ぶ推理の組立て方
    (オーガナイザー:足立昌聡氏) 講義室E (参加人数20名まで)

 (3) 発想力・思考力のケース・スタディ講演会 講義室L (参加人数制限なし)
   (講演1)企業におけるイノベーションの事例−発想力・思考力という観点から−
     講師:小沼良直氏(公益財団法人未来工学研究所)
   (講演2)企業におけるイノベーションの成功失敗事例の教訓と理研の産業界連携プログラム
     講師:丸山瑛一氏((株)理研イノベーションキャピタル 取締役)
   ※それぞれの講演は質疑応答を含めて90分の予定です。

 

17:00〜17:30 各セッションにおける議論のまとめ 講義室L
17:45〜19:00 懇親会(政策研究大学院大学の建物内で行います) ※懇親会参加費は1000円です。

 

 

第148回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年7月13日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)
  今月はお休みです。

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)・若手研究者のための知的財産リテラシー(山田光利)
  テーマ:研究活動のオープン化:ソーシャルメディアを活用した研究活動
  講演者:岡西政典 様(京都大学 フィールド科学教育センター 瀬戸臨海実験所)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:産学連携の新たな評価指標
  講演者:小林徹 様(前・株式会社三菱総合研究所 研究員、現・東京大学 工学系研究科 技術経営戦略学専攻)
  (ライセンス・アソシエイト分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司)
  テーマ:開発プロジェクトにおけるヒューマンエラーを減らす組織づくり
  講演者:岡崎邦明 様(有限会社アルゴソフト 代表取締役)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
  テーマ:「中規模・地方大学における研究支援活動とURAの果たすべき役割」
  講演者:原田隆 様(福井大学 産学官連携研究開発推進機構 URAオフィス リサーチアドミニストレーター)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)
  今月はお休みです。

 

第147回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年6月8日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

フードビジネス分科会 (塚田周平・島田宝宜)※偶数月に開催
  オーガナイザーミーティングになります。

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:このままでよいのか日本の「特許明細書」:技術の優位性が守れない企業はグローバル世界で生き残れない
  講演者:矢間伸次 様(日本アイアール株式会社知的財産活用研究所長、一般社団法人知財経営推進企業協会(IPMA)代表理事)
  (特許戦略工学分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司)
  今月はお休みです。

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)
  テーマ:「ソフトウェアライセンスビジネスの変遷とライセンス コンプライアンスの最新動向」
  ゲスト:相田 雄二 様(株式会社ライセンシング ソリューションズ代表取締役)
       http://licensingsol.com

 

第146回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年5月11日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)

 

○ 若手研究者のための知的財産リテラシー(山田光利)※奇数月に開催

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:知財戦略・研究戦略のための特許動向分析
  講演者:安高史朗様(NRIサイバーパテント 副主任コンサルタント・弁理士)
  (特許戦略工学分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)
  テーマ:「がん研究・創薬の歴史と、 大学発創薬における知財・産学連携の課題」
  講演者:新村和久 (様公益財団 法人がん研究会がん研究所 次世代がん研究シーズ戦略的育成プログラム (P-DIRECT)知財戦略支援ユニット 特任研究員 弁理士)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)
  テーマ:「大学における研究シーズの事業化の課題と可能性〜バイオベンチャーの事例から」
  ゲスト:松田一敬 様(合同会社SARR 代表執行社員/文部科学省科学技術・学術審議会委員)

 

第145回 知的財産マネジメント研究会

日時 2013年4月13日(土)
場所 政策研究大学院大学・六本木校舎

http://www.grips.ac.jp/index-j.html

主催 知的財産マネジメント研究会(Smips)

 

事前登録不要・参加費無料です。

 

 

プログラム    各分科会のこれまでの活動報告はこちら

 

★13:00-14:30 セッション1 :いずれかお好きなものにご参加ください

ライセンス・アソシエイト分科会(山本貴史)
  テーマ:「AUTM2013参加報告」
  講演者:阿部紀里子様(首都大学東京 産学公連携センター 主任URA)
      大井文香様(徳島大学 産学官連携推進部 助教)
      大屋知子様(国立循環器病研究センター 研究開発基盤センター 知的資産部 研究員)
      土井達也様(信州大学 産学官連携推進本部 助教)
      加藤浩介様(大阪大学 産学連携本部 助教)

 

法律実務(LAP)分科会 (足立昌聡)

 

フードビジネス分科会 (塚田周平・島田宝宜)※偶数月に開催

 

★15:00−16:30 全体セッション
  テーマ:MOT戦略ケース−知財を創る地域イノベーション戦略
  講演者:大津留 榮佐久様(福岡次世代社会システム創出推進拠点 プロジェクトディレクター)
  (産学連携分科会による企画です。)

 

★17:00−18:30 セッション2 :いずれかお好きなものにご参加ください

特許戦略工学分科会 (片岡敏光・赤間淳一・安彦元・久野敦司)

 

産学連携分科会 (長壁健・鈴木睦昭・杉浦美紀彦・林聖子・矢上清乃)

 

知財キャリア分科会 (上條由紀子・楠浦崇央)
  産学連携分科会の懇親会に合流します

 

知識流動システム(KMS)分科会 (西村由希子・長谷川実里・藤井優子)
  今月はお休みです。

 

リバネス